103件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

潮来市議会 2022-09-21 09月21日-05号

建設部門においては、地籍調査事業の成果と今後の見通しについて、都市計画費計上公園施設や遊具に係る工事内容と今後の予定について、除草作業委託の予算に対して執行率が低い理由、前川運動公園整備事業工事内容、総額、財源内訳について、河川総務費計上水門管理手数料内訳前川河川改修真菰橋負担金、道の駅及び水郷潮来バスターミナル周辺整備事業費計上自動運行発着所整備工事貸付金500万円の内容について

古河市議会 2022-09-14 09月14日-一般質問-04号

例えば、建設部門の人間が福祉部門に行ったとして、全く経験がなくて分からないということもあろうかと思います。ただし、市民から見れば、市役所の職員は誰もが同じです。たとえ違う部署であったとしても、ある一定の知識や経験はその後のその職員のキャリアになり、そして経験になり、いろいろな形での市民サービスにつながる、こんなふうにも考えているところです。

笠間市議会 2021-09-07 令和 3年度一般・特別会計決算特別委員会−09月07日-02号

◎甘利 秘書課長  まず、こういった映像を撮影する秘書課職員はもちろんのことなのですけれども、あと、現況を確認したりする建設部門とか管理課とか、あと資産経営課とか、そういった上からの画面で全体を広く見たりとかする、その事業に関係する課、あと農政課とか、そういった職員などを広く対象として実施したところでございます。 ◆田村幸子 委員  分かりました。ありがとうございました。

石岡市議会 2021-03-02 令和3年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日:2021-03-02

定数の中で人員も本当に厳しい状況の中で対応しているという状況でございますが、その中でもできる限り人員のほうの対応してまいりたいというふうに考えてございまして、また、様々なこの事業につきましては、様々な関係者との交渉なども行ったり、また、並行していろいろなことを行っていくという、複合文化施設もそうです、駅周辺整備事業もそうでございますが、そういったことがありまして、いろいろ交渉力のある人材、また、建設部門

つくば市議会 2020-09-10 令和 2年決算特別委員会市民経済分科会−09月10日-01号

◎日下 地区相談課長  相談についてですが、市全体、どの地区にもあり得ることなんですが、やはり道路、それから街路灯建設部門それから生活部門というところで、ごみとか、上下水道部分とかが多くございまして、年々こちらの全体に占める割合も多くなってきておりまして、令和元年度につきましては、約8割がこちらの要望となっております。 ○黒田 分科会委員長  皆川分科会委員

つくば市議会 2019-09-18 令和 元年決算特別委員会市民経済分科会−09月18日-01号

◎星野 市民部次長地区相談課長  相談内訳でございますが、基本的に地元に密着した相談を受けるというスタンスがございますので、相談の主なものとしましては、例えば道路であったり街灯であったり、側溝であったり、信号機空き家等地元に関する行政が関係する建設部門相談が約58%、それに続き、ごみであったり、下水道とかの生活部門が13.9%で、合わせて生活に密着した相談が7割強になっております。

潮来市議会 2018-12-11 12月11日-02号

ただ、私どもとしても正直申しまして関連部署といいますか、先ほども述べさせていただきましたが、観光部署建設部門等々との協議はこれからでございます。実際そのあるべき姿という部分、そういう部分に関しましてはこれから丁寧に会の皆さんとお話ししながら、また関係部署と協議しながら進めていくということでご理解いただければありがたいのかなと思います。 以上であります。 ○議長(薄井征記君) 箕輪議員

つくば市議会 2018-09-11 平成30年 9月定例会−09月11日-02号

相談内容は、道路補修街灯防犯灯修繕等建設部門に関するものが全体の約半数を占め、次いで、ごみ対策上下水道等生活環境部門に関する相談となり、生活に密着した案件が多く寄せられています。このように地区相談センターに対する地域の認知が進み、ワンストップサービスとしての機能を発揮してきています。  

水戸市議会 2018-06-13 06月13日-04号

建設部門職員の皆様には,工程あるいは現場管理部分負担がふえることになるかもしれませんが,そのあたりはですね,ぜひ各部できちんと調整の上,発注方法の工夫を行っていただくことを再度強く要望をさせていただきます。 もう一点は,コンビニエンスストアへのAED設置事業のうち,利用者への啓発に関する今後の対応について,1点質問をさせていただきます。 

ひたちなか市議会 2018-03-14 平成30年第 1回 3月定例会−03月14日-05号

次に,緊急時出動につきましては,例を挙げてご説明いたしますと,昨年10月に襲来した台風21号の場合は,市民生活部防災担当建設部門等の職員が22日日曜日の正午ごろから参集を開始し,約60名が23日月曜日の午後6時ごろまで出動待機をしており,また,22日午後4時から翌朝7時30分にかけて11カ所の避難所を開設し,1カ所当たり2名から3名の職員を配置したところであり,合計では約90名の職員が対応したところでございます

ひたちなか市議会 2018-03-14 平成30年第 1回 3月定例会−03月14日-05号

次に,緊急時出動につきましては,例を挙げてご説明いたしますと,昨年10月に襲来した台風21号の場合は,市民生活部防災担当建設部門等の職員が22日日曜日の正午ごろから参集を開始し,約60名が23日月曜日の午後6時ごろまで出動待機をしており,また,22日午後4時から翌朝7時30分にかけて11カ所の避難所を開設し,1カ所当たり2名から3名の職員を配置したところであり,合計では約90名の職員が対応したところでございます